2017/01/15

ちょっと切ない成人式を終えて。

こんにちは。
今朝はまさかの雪景色に驚きましたね。
もう晴れ間もありお天気は回復しそうです。
雪で会場へ行くのが大変だったと思いますが、
受験生の皆さん、無事に受けられたでしょうかね。
懐かしく思います。


さて、1月9日、我が家の20歳の長男は本当は成人式でした。
が、彼はずっと海外の日本人学校と
北海道函館市の高校でしたので
日本に「地元」と言える場所がありません。

中3生の11月、バンコクで50年に一度の大洪水で避難帰国をして
ほんの2ヶ月半の間、玉村南中に体験入学をしました。
今から思うと中3生の11月は三者面談で志望校も決定、
受験勉強が本格的になる時期、
そして何より中学生って一番多感な時期だと思います。

そんな中、タイのバンコクからのよそ者がクラスメートとして入り
一緒に勉強するというのは疎外感がとても強かったと思います。
彼自身きっと最初は緊張し、精神的に大きな葛藤があったでしょう。
私は彼の事よりもその下の小4リホと小2の次男が
小学校に馴染めるかの方が心配で、
あまり気に留めてやれなかったのを思い出しました。
今から思うと可哀想だったかな。。。

しかしなんとか上手くを乗り越えたようで、
最後の方にはファミレスでお友達とご飯を食べる程に
なれたのは大きな成長だったと思います。
年が変わって2月バンコクに戻る時に彼がメッセージ入りのノートを
頂いたことが私としては本当に嬉しかったのを覚えております。

あれから5年。
地元のお友達同士は久しぶりの再会で盛り上がるとは思いますが、
彼は函館の高校へ進学したので、式典の参加はしませんでした。
そもそも住所は玉村にあるのですが、彼のような生い立ちは珍しいですし、
役場の方でも漏れていたようで、
結局式典の招待状は送られてきませんでした。

アパートのある相模原でバイトをしてたようです。
せめて写真をと思い聞いてみましたが、それもいらないとのこと。

ちょっと切ない成人式を過ごしました。

同じ帰国子女のママは息子さんを地元の中学、高校と通わせて
成人式のこの日は本当に良かったと言っていました。
ただ、妹さんは同じ中学の子といても楽しくないので
成人式は参加しないかも、と話しているそうです。

帰国子女や地元の学校へ行かないで中高一貫の学校へ通った人、
楽しい思い出のない人など、理由は様々だと思いますが、
成人式に参加しない人が3割近くいるそうです。

私は海外赴任の主人についていって15年ぶりに日本の生活に戻り、
一昨年35年ぶりの中学時代の大同窓会に出席して以来、
再会した同級生の繋がりにとても感謝しているので、
こういった行事などは大事だと思います。

が、その中でももちろん全員が参加する訳ではないですし、
もうハガキを出さないで欲しいと拒否する方もいるようなので
人それぞれの生き方があり関わり方があるのだと感じています。

長男は成人式には参加しませんでしたが、
友人達にも恵まれて、現在大学生活も充実しているようですし、
彼が幸せだと感じられる人生を
今後も歩んでくれれば、それでいいと思っています。

子供が幸せと感じる生き方ができれば、
それが母の幸せでもあります
。。。よね。

と、久しぶりの独り言でした。



*写真は長男を相模原に送る前の昼食時、
彼が勝手に頼んでいたビール。

「ええーー、いつの間にーーー???」
っていうのがお正月休みの間、焼き肉屋さんでもありました。

そして車の中で私と同じでビールと梅酒が好きだと言う事が
わかったので、かなり嬉しかった母です♡

今度は家で一緒に飲もうっと。






今日もおつきあい、ありがとうございました。




リホママ

0 件のコメント :

コメントを投稿